継続は力なり

タイトル通り定期的な更新を心掛けるブログです。

レポート

SRE NEXT 2022 Day1 参加レポート #srenext

タダです. SRE NEXT 2022 の Day1 参加レポートを書いていきます.自分が聞いたセッションでのメモを転記しながら感想を書きますが,私用の関係で最後まで参加できていないところがあります sre-next.dev How We Foster "Reliability" in Diversity SRE の歩…

『JAWS DAYS 2021 - re:Connect -』でシステムリリースフローの刷新の取り組みを話してきた

タダです. 3/20 開催の「JAWS DAYS 2021 - re:Connect -」にて「スタートアップ企業での散乱したシステムリリースフローをととのえる話」というタイトルでオンライン登壇させていただきました.開発者が安心かつスムーズなリリースフローを作り、開発生産性を…

AWS のネットワークの専門知識を証明する『AWS 認定 Advanced Networking Speciality』の試験勉強でやったことを整理する

タダです. 勉強の一環で,12/24 に「AWS 認定 Advanced Networking Speciality」を受けて合格しました.今回は自分がどんな勉強をしたかを振り返り,今後受験される方の勉強の参考になればと思い書いていきます. 試験範囲について 試験の比率 試験勉強で注力し…

AWS のデータベースの専門知識を証明する『AWS 認定 Database Speciality』の試験勉強でやったことを整理する

タダです. 普段業務でデータベースをよく触るようになってきたこともありその勉強の一環で,11/28 に「AWS 認定 Database Speciality」を受けて合格しました.今回は自分がどんな勉強をしたかを振り返り,今後受験される方の勉強の参考になれば嬉しいです. 試験…

JAWS-UG 朝会 #15 で『AWS Organizations と一緒にはじめるアカウント分離』の取り組みを発表した

タダです. 11/18 にJAWS-UG 朝会 にて「AWS Organizations と一緒にはじめるアカウント分離」と題して登壇させていただきました.この記事で登壇資料と登壇を振り返っていきます. jawsug-asa.connpass.com 登壇資料 今回の登壇の振り返り まとめ 他の方の勉強…

運用の改善事例を聴ける『Jira / Confluence × Mackerel で実践! 運用しながら改善していくDevOpsのはじめかた』参加レポート

タダです. Mackerel との運用の中で DevOps や障害対応から改善につなげる活動を今後もつなげていきたいと思い,事例をきける「Jira / Confluence × Mackerel で実践! 運用しながら改善していくDevOpsのはじめかた」のウェビナーに参加したのでレポートとし…

機械学習の専門知識を証明する『AWS 認定 Machine Learning Speciality』の試験勉強でやったことを整理する

タダです. データ分析に興味がありその勉強の一環で,8/21 に「AWS 認定 Machine Learning Speciality」を受けて合格しました.今回は自分がどんな勉強をしたかを振り返り,今後受験される方の勉強の参考になれば嬉しいです. 試験範囲について 試験勉強で注力し…

データ分析における収集とその活用の取り組みを『Data Engineering Study #2』で聞いた

タダです. 前回「Data Engineering Study #1 」に続き「Data Engineering Study #2 」が開催されたので参加してきました.今回の記事では発表を聞いて感じたことやメモをとった内容をまとめていきます. forkwell.connpass.com イベント概要 第1回勉強会では「…

『Data Engineering Study #1 』でデータ分析基盤の活用で必要なアクションとデータ活用の実例を聞いた

タダです. クラウドサービスの活用が増えていく中で企業の扱うデータは増えていって,そのデータを活用できるかって企業活動においてすごく大事だと感じてデータ分析に興味を持ったのですが,データ分析基盤の勉強会「Data Engineering Study #1 」が開催され…

『Amazon Builder's Library』オンライン輪読会 第11回開催レポート

タダです. 「Amazon Builder's Library」オンライン輪読会の第11回目を開催しましたのでレポートします. 開催経緯 開催の経緯は, kdnakt さんがまとめてくれています. kdnakt.hatenablog.com 第11回の記事 今回の輪読は,「シャッフルシャーディングを使った…

『Amazon Builder's Library』オンライン輪読会 第7回開催レポート

タダです. 「Amazon Builder's Library」オンライン輪読会の第7回目を開催しましたのでレポートします. 開催経緯 開催の経緯は, kdnakt さんがまとめてくれています. kdnakt.hatenablog.com 第7回の記事 今回の輪読は,[分散システムのリーダー選挙]を選びま…

『Amazon Builder's Library』オンライン輪読会 第3回開催レポート

タダです. 「Amazon Builder's Library」オンライン輪読会の第3回を開催しましたのでレポートします. 開催経緯 開催の経緯は, kdnakt さんがまとめてくれています.オンライン輪読会は2回目なのである程度やり方も確立されてきていい感じです. kdnakt.hatenab…

ビッグデータ専門知識を証明する『AWS 認定 Bigdata Speciality』に合格するためにやったこと

タダです. 12/28 に AWS 認定 Bigdata Speciality に合格しました.今回は自分がどんな勉強をしていったかを振り返り,今後受験される方の勉強の参考になれば嬉しいです. AWS認定Bigdata Speciality合格しました英語の試験二回落ちて三度目の正直で合格できて…

データアナリストとデータサイエンティストの登竜門! 『Data Gateway Talk vol.4』初参加レポート

タダです. 11/21 開催の 「Data Gateway Talk vol.4」にブログ枠として参加させてもらったのでイベントの模様をレポートとして書きます. data-gateway-talk.connpass.com 今回の会場はレコチョクさんのオフィスでした.社内 BGM がたくさんの曲が流れており音…

Effective DevOpsオンライン輪読会第12回開催レポート

タダです. challenge-every-month の Slack メンバーで 「Effective DevOps」のオンライン輪読会を毎週開催中です. Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方作者: Jennifer Davis,Ryn Daniels,吉羽龍太郎,長尾高弘出版社/メーカー: オライ…

DevLoveX で カックさんの発表を聞いて感想と今後の技術ブログに活かすことを振り返る

タダです。 6/22,23に開催された DevLoveX に参加してきました.参加したのはブログメンタリングでお世話になっていたカックさんが登壇されるため,発表を聞いてみたいと思ったからです.ネットでメンタリングしてもらったので,リアルでお会いしたかったのもあ…

「Effective DevOps」オンライン輪読会 第6回開催レポート

タダです. challenge-every-month の Slack メンバーで 「Effective DevOps」のオンライン輪読会を毎週開催中です. Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方作者: Jennifer Davis,Ryn Daniels,吉羽龍太郎,長尾高弘出版社/メーカー: オライ…

「Effective DevOps」オンライン輪読会 第2回開催レポート

タダです。 challenge-every-month の Slack メンバーで 「Effective DevOps」のオンライン輪読会をはじめました。 Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方作者: Jennifer Davis,Ryn Daniels,吉羽龍太郎,長尾高弘出版社/メーカー: オライ…

最短で AI テクノロジーの基礎を勉強できる「はじめてのAI」の紹介

タダです。 この記事は「後回し改善ウィーク」の2日目の記事になります。「Grow with Google」プログラムをご存知でしょうか? これはGoogle が持つテクノロジーを無償で学べるプログラムです。 grow.google プログラムとしては、以下のものがありますが、今…

kakakakakku さんのブログメンティー会第1回開催レポート

タダです。 @kakakakakku ( id:kakku22 / カックさん)さんのブログメンティー間でもオフラインの交流がしたいと思い、下記のツイートで募集をかけました。そして、4/23 にその交流会をやってきたのでレポートを書きます。 kakakakakku さんのブログメンティ…

世界初!?の「筋肉もくもく会」に参加して来た

タダです。 昨日、きっと世界初!?な「筋肉もくもく会」に参加して来ました。 muscle-engineer.connpass.com 普段から筋トレをやっていて好きなので、これはと思い参加して来ました! 「筋肉もくもく会」とは イベントページにはこうかいています。 もくも…

Cousera で「Machine Learning Course」の 第1週を受講した

タダです。 Cousera の 「Machine Learning Course」を受講してます。 www.coursera.org 講座の Introduction 以降を受講したので個人的なメモをまとめていきます。 Model and Cost Function Parameter Learning Linear Algebra Review まとめ 関連記事 第1…

『ブレインパッドとエウレカが語る、データ分析と機械学習の活用』に行ってきた!

タダです。 この前、ブレインパッドさんとエウレカさんの興味深い勉強会に行ってきたので簡単なレポートを書きます。 brainpad.connpass.com 入場早々にビール振舞ってもらいまして、ホスピタリティー溢れる勉強会でしたね 発表者ごとのまとめ 1,Pairsのデー…

技術書典5に行ってきました!

タダです。 今日は技術書典5に参加してきました。 techbookfest.org 技術書典3から参加していたのですが、今回は秋葉原ではなく、池袋が会場でした。 #技術書典 準備開始します!よろしくお願いします! pic.twitter.com/u0QHZAtRbi— mhidakaあ11@技術書典5 …

Go合宿2018に参加してきた!

タダです。 みなさん、Golang書いてますか? 僕は、最近Golangを趣味で始めたのですが、CompassでGo合宿というイベントを見つけまして参加してきました。 今回は時系列でそのレポートをまとめていきます。 go-beginners.connpass.com 渋谷駅ハチ公前集合 土…

『はてな・ペパボ技術大会 #4 〜DevOps〜 @京都』で各社の取り組みを聞いて色々考えた話

タダです。 今日、京都はてなさんのオフィスにて開催された、『はてな・ペパボ技術大会 #4 〜DevOps〜 @京都』に参加してきました! hatena.connpass.com 「Effective DevOps - 4本柱による持続可能な組織文化の育て方」を買って読み進めようとしているとこ…