継続は力なり

タイトル通り定期的な更新を心掛けるブログです。

ずっと気になってた 大吉祥寺.pm に参加してきた #kichijojipm

タダです.

吉祥寺.pm に友達が参加してたので,ずっと気になってまして今回初めて大吉祥寺.pm に参加してきたので感想を書きます. kichijojipm.connpass.com

発表ごとの感想まとめ

発表ごとの感想まとめます.前提として聞くことに集中してメモ取り忘れてしまったりしたら列挙できてないかもです(ごめんなさい).

基調講演

@yasuhiro_onishiさんの基調講演でした.ご自身のこれまでの歴史の中でも黒歴史の発表だったのですが,はてな社が設立される前の有限会社ジーエックスで手掛けたサービスが今の駿河屋でって話を初めて聞いたのでびっくりしました.そして赤毛のアンの道の曲がり角の話を引用されて,人生の様々な選択の中で時には一本道じゃなくてどうなるかわからないところを曲がってみないと見えない景色や経験の話を聞くことができました.

発表資料

speakerdeck.com

多様性の時代を生き抜くキャリアプランニング

@tyonekuboさんの1on1の中で相談されること(中長期のキャリアイメージ/評価の上げ方)をテーマにしたご自身の見解を共有してもらいました.個人的にもキャリアを再考している中だったので,マネージャー視点での支援の観点を知ることができたのが勉強になりました.特にこのスライドの技術で事業に貢献する掛け算の図解はわかりやすく,自分のできてないことを見つめ直す時に参考にさせていただこうと思いました.

発表資料

www.docswell.com

開発部に不満を持っていたCSがエンジニアにジョブチェンしてわかった「勝手に諦めない」ことの大切さ

@saku_ryeさんのカスタマーサポート職からエンジニアへジョブチェンジして転向前後の考えてきたことの変化に関する発表でした.自分的に所謂ビジネス職等他部署とのコミュニケーションで相手方は何を知りたいのかを考えながらコミュニケーションを取ることの大切さを説いてくれました.自分自身も過去の経験で自分の言いたいことを話してしまって相手にもやっとさせてしまったことがありましたし,部署は違えどお互い同じ方向を向いてるからこそ仮に伝わないことがあったとしてもコミュニケーションを勝手に諦めないことを再度認識させてもらった発表でした.

発表資料

speakerdeck.com

君たちはどうコードをレビューする (される) か

@utgwkkさんによるコードレビュー依頼をする時やコードレビューとの関わり方の考えを聞くことができました.レビューを依頼する時に文字コミュニケーションだけでなく,図解したり口頭で話すこと等依頼する相手への配慮で気をつけることを共有してもらいました.また,レビューする時には時折自分もやってしまうことがアンチパターンとして説明されてたのでP18以降は刺さりました.Tips もあり,業務で実践できる内容が多くあったので勉強になりました.

発表資料

speakerdeck.com

組織のスケーリングと持続性

@tunepoloさんから組織の人数がスケールした時に起こる課題とエンジニアが事業貢献するための観点を説明してくださいました.特にエンジニアの事業貢献で触れられた内容は今の業務の中で意識する場面が多々あるため,共感度が高かったです.参照されてる発表資料で確認できてないものもあったので見てみます.

参照されてる発表

発表資料

speakerdeck.com

Linuxコンテナの歴史を追うとコンテナの仕組みがわかる

@ten_forwardさんの歴史からたどるコンテナ技術に関する発表でした.自分は Docker から触っていたので,Docker 登場以前の歴史を知らずどのように発展してきたかを知ることができて,とても勉強になりました.発表とは別ですが,こちらの連載が10年続いていることも凄すぎます...

発表資料

speakerdeck.com

デジタルデザインのこれまでとこれから

@n__yumemiさんの2014年から2024年にかけてデザインに関わるトピックをさらう発表でした.デザインの文脈での AI は実務ではかゆいところにまだ手が届いてないことがあるっていうのは知らなかったため勉強になりました.

発表資料

※公開されたら更新します.

僕のキャリアとワインと鍋

@suthio_さんの経営されているワインと鍋を始めたきっかけ,戦略,ソフトウェアエンジニアリングの共通点を聞くことができました.お店を始めたっきかけの1つがビジネスわからないよねって言われてむかついたからだと聞いて,それでここまで成し遂げてしまっているのがすごいなと思いました.むかつくで止まっちゃうだけでアクションしてしまうことってそうそう簡単なことではないと思います.その一方で飲食店経営とソフトウェアエンジニアリングとの共通項があって,業種は違えど活かせる事があるのは面白かったです.あと本編でしか聞けなかったリアルなお話も勉強になりました.ワインと鍋に行ったことがないので,行ってみたいです!

発表資料

speakerdeck.com

ドメインモデリングの現在地点

※途中離席して聞き逃してしまいました🙏

発表資料

scrapbox.io

LT パート

LT パートはお話を聞くことに集中しててメモ取れませんでした...が,むちゃくちゃ面白い内容ばかりなので発表資料を見ていただけたらと思います.

発表資料

僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする

@ichi_michiさんの登壇することでの幸福について思考された内容の発表でした.自分自身も登壇させてもらうことはありますが,それが幸福にリンクせず,なにかのアクションのきっかけや影響を受けた等のフィードバックをもらえた時他社への貢献ができたことで幸福を感じるかもしれないなと経験と重ね合わせて考えさせられた内容でした.最近登壇を復活しつつあるので,機会があれば狙っていきたいと思います.また,発表中に出てきた哲学者の言葉や所々で使われてるユーフォニアムのネタも面白かったです.

発表資料

speakerdeck.com

まとめ

初参加でしたが,普段参加するイベントとは違ってワントラックだけでずっと集中して聞くことができ,発表内容も何でもありでみんなの懐が深くてすごく楽しかったです.皆さん,毎回発表の最後に1句読むのなんでだろうと思っていたけど,施設借りる時の文化系イベントカテゴリに相応しそうなのが句会しかなかったため,そこから1句読む文化になったって話を聞いてこれも続けてきたからこその歴史・文化で尊いなと思います.改めて吉祥寺.pm 10周年おめでとうございます!5年後の"超" 吉祥寺.pm も楽しみです!!

まとめてくださってるリンク集(※随時更新)

大吉祥寺.pm に関してまとめてくださってるリンクも最後に観測した限りでここに書きます.

blog.kushii.net

exsoul.hatenablog.com

togetter.com