継続は力なり

タイトル通り定期的な更新を心掛けるブログです。

Redash

redash のデータソースで Python を使ってみる

タダです. redash のデータソースとして Python を使ってみる機会があったので,この記事にまとめていきます.なお,redash のバージョンは 8.0.0+b32245 で確認しています. Python をデータソースに追加 データソース追加後のコードを書いてみる まとめ Python…

redash v8 -> v10 にアップグレードをした

タダです. redash v10 が10/2にリリースされました.ローカルに v8 を入れてたのでバージョンアップをしてみました.その作業内容をこの記事にまとめていきます.なお,ローカルは次のような環境になります. % sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10…

GCP の課金状況をモニタリングできるよう設定する

タダです. GCP を利用していると無料の利用枠で使えているうちはいいのですが,課金され始めるとびっくりするみたいな経験があります.そのため,BigQuery に課金データをエクスポートして状況をウォッチできるようにしたり,課金が嵩むような使い方をしていない…

redash のコンテナログを CloudWatch Logs に出力する

タダです. redash を EC2 上のコンテナで動かしているのですが,ログを外出ししていなかったので何かあったらいちいちサーバーの中に入る必要がありました.そこで,CloudWatch Logs に出して見えた方がいいと思い,検証したのでこの記事でまとめていきます.なお…

『コネヒトマルシェオンライン』で会社でのデータ活用に向けての取り組みを発表した

タダです. 2/25 開催のコネヒトさんのイベント『コネヒトマルシェオンライン「機械学習・データ分析」』で LT 発表させてもらいました.5分の発表だったので発表中に触れられなかった話をこの記事で書いていきたいと思います. connehito.connpass.com 発表資…

redash のアラート機能を使って Slack に通知する設定を試した

タダです. データの可視化を redash で実現する中で特定のデータが閾値に達した時に Slack に通知して欲しいといった要件があり,redash のアラート機能をその要件に合うものかを検証してみたのでこの記事に検証した内容を整理してきます. 検証で使った環境 r…

Redashを触ってみた

タダです。 前々から気になっていたRedashを id:kakku22 さんの資料を参考に触ってみたので、 簡単に所感をまとめます。 kakakakakku.hatenablog.com 教科書 github.com Redashとは そもそもRedahは、データソース(MySQLとか)のデータをダッシュボードを作っ…