継続は力なり

タイトル通り定期的な更新を心掛けるブログです。

セキュリティ

SecurityHub の違反してるリソースの検出されたリストを出力する方法をまとめる

タダです. 先日SecurityHub を運用していて違反しているリソースを通知することはやっていてアラートを放置してしまっていたので,その違反の修正を方針を決めてやりました.その際に,違反してるリソースを一覧で出す時の方法を実践して学んだのでまとめておき…

CloudFront のセキュリティヘッダーの設定を試した

タダです. CloudFront でホスティングしているサイトのレスポンスにセキュリティヘッダーをつける対応を行ったので,その備忘録を残しておきます. CloudFront のセキュリティヘッダーとは セキュリティヘッダーを追加してみる セキュリティヘッダーのポリシー…

リポジトリに載せたくない秘匿情報をチェックする Secretlint を触った

タダです. リポジトリに AWS のアクセスキー,シークレットアクセスキーを載せてしまって情報の漏洩といったことが起こりうるので,その予防策としてSecretlintを触る機会があったためこの記事に備忘録をまとめます. Secretlint とは Secretlint 導入 Secretli…

CI に Trivy を組み込んで脆弱性スキャンを行った結果を Slack に通知する

タダです. 業務の中で CodeBuild にてコンテナビルド後,Trivy によるコンテナイメージの脆弱性スキャンをして Slack に通知する仕組みを作る検証を行ったので,検証した内容をこの記事にまとめていきます. Trivy について CodeBuild への Trivy 組み込み Code…

hbstudy #87 に参加してエキサイティングな競技「Hardning」の面白さを体感した

タダです。 みなさん、「Hardening」をご存知でしょうか?「Hardening」は、セキュリティ技術を競う競技なのですが、社内の人も参加していたりしたので興味がありました。 そんな中、hbstudy #87で「Hardening」をテーマにした勉強会があったので参加してき…