タダです。
今週は、仕事では色々と大変でした。
社内・社外の調整で神経すり減らしました。。社会人あるあるですよね。
さて、今週のAWSアップデート(5/16~5/22)をまとめていきます。
1、AWS Config – タグの変更検知の高速化、新しいマネージド ルール追加、およびユーザビリティの向上
AWS Config RUlesに次の改善が追加されました。
・required-tagsルールの改善。タグの変更後数分以内にタウグ変更の通知を受け取れる。
・IAMユーザーの多要素認証が有効化されているかを確認するルールの追加。
・Config Rulesの画面よりConfig RUlesに準拠/非準拠の注釈を確認でき、ルールの呼び出しや評価の際のタイムスタンプなどより細かい粒度のステータスを受信可能。
2、EC2のX1インスタンス – メモリー重視のワークロードに対応可能
EC2の新しいインスタンスタイプX1が発表されました。インスタンスサイズx1.32xlargeの特徴は次の様なものです。
メモリー2TB...
- プロセッサー: 2.3GHzの4 x Intel™ Xeon E7 8880 v3 (Haswell) – 64コア / 128 vCPUs
- メモリー: Single Device Data Correction (SDDC+1)を実現した1,952 GiB
- インスタンスストレージ: 2 x 1,920 GB SSD
- ネットワーク帯域幅: 10 Gbps
- 専用のEBS帯域幅: 10 Gbps (デフォルトでEBS最適化、追加料金不要)
X1インスタンスは、SAP認定を取得しており、SAP HANAに必要とされる性能要件を充足しているため、クラウド移行や新規構築を検討してもらえる様になっているみたいです。
3、I Love My Amazon WorkSpaces!
仮想デスクトップ(VDI)サービスのAmazon WorkSpacesの機能紹介の記事です。
余談ですが、Jeffのこの日本語訳っていいのでしょうか、ジワジワきますw
もちろん、人柱になるのが好きな人間なので、私はオファーを受けることにしました。
4、Amazon Auroraでアカウント間でスナップショットを共有頂けるようになりました
Amazon Auroraでスナップショットの共有がアカウント間(同一リージョン)でできる様になりました。
共有できるものは、手動作成されたもの、暗号化sれていないもので他のAWSアカウントとパブリックなものになります。
※つまり、自動スナップショットと暗号化されたスナップショットは共有できないです。
以上が今週のアップデートになります。