継続は力なり

タイトル通り定期的な更新を心掛けるブログです。

5/8~5/14 AWSブログ

タダです。

大阪出張のため移動中ですが、今週のAWSブログをまとめていきます。

1、HDFSからAmazon S3へApache HBaseを移行するためのヒント

  • S3でHBaseを移行するためのオプション紹介記事になります
  • オプションとして、スナップショットからS3にHBaseに移行する方法、エクスポート/インポートを使ってS3にHBaseに移行する方法、CopyTableを使用してS3にHBaseに移行する方法が紹介されています

2、新しい Samsung DeX と Samsung Galaxy S8/S8+ で Amazon WorkSpaces を使用

  • 表題の端末でWorkSpacesを使えるようになりました

3、AWS Storage Gateway でファイルインターフェイス

  • StorageGatewayのファイルインタフェースオプションの紹介記事です

4、AWS ホットスタートアップ – 2017 年 4 月

  • AWS利用しているスタートアップ企業の紹介記事です
  • 今回は、以下の3社が紹介されています

Beekeeper – 社員同士のコミュニケーションをよりシンプルに
Betterment – 誰でも簡単に投資をスタート
ClearSlide – 業界をリードするセールスエンゲージメントプラットフォームを提供

5、New – Amazon Simple Queue Service (SQS) でサーバー側の暗号化を導入

  • SQSのSSEがサポートされました
  • メッセージの本文は暗号化されますが、キューのメタデータやメッセージのメタデータまたはキューごとのメトリクスは暗号化の対象外になります

6、AWS HIPAA 対応サービス発表についての詳細情報

  • HIPAA対応サービスとして、API Gateway、SQS、Directo Connect、DMSが紹介されている記事になります
  • ヘルスケアアプリケーションの利用例を上記のサービスを取り上げながら説明がされています

7、Amazon CloudWatch LogsとMonologを使用したPHPアプリケーションログ

  • PHP Monologを使ってPHPアプリケーションのログとsyslogをCloudWatch Logsに出力させるための紹介されている記事になります

9、Amazon Chime の更新 – 既存の Active Directory を使用してドメインを要求

  • Amazon Chimeで独自のドメインを利用できるのと、既存のADとの連携できるようになりました

10、Amazon Kinesis Data Generatorを使用してストリーミングデータソリューションをテストする

  • データを作ってKinesisに送ることを簡素化する、Amazon Kinesis Data Generator(KDG)ツールの紹介記事です
  • 以下の前準備を行ってKDGを使えるようになります

1. AWSアカウントにAmazon Cognitoのユーザーを作成します(初回のみ)
2. このユーザーの認証情報を使用してKDGにログインします
3. データ用のレコードテンプレートを作成します

11、AWS Batch上で深層学習

  • MXNetを使ってAWS Batchの深層学習をおこなためのカスタムAMIの作成、環境の構築、ジョブの登録の紹介記事です

12、GTC 2017にてAWSとNVIDIAは深層学習のパートナーシップを拡大させました

  • AWSNVIDIAが3つのパートナーシップを締結したことを発表した記事になります

13、AWS と EU の一般データ保護規則 (GDPR)

  • AWSがEUデータ保護要件を満たすために支援内容の記事になります
  • AWSが提供できる支援内容とユーザーが実施すべきことをを紹介しています


以上が今週のまとめになります。