継続は力なり

タイトル通り定期的な更新を心掛けるブログです。

2017年の振り返りと2018年の抱負

タダです。

明けましておめでとうございます!😃

今年もよろしくお願いします 🙏

ただいま、実家に帰省して堕落した生活に陥っているのですが、昨年の振り返りと今年の抱負を書いておこうと思います。

2017年の振り返り

昨年は転職して1年が経過したので、仕事にも慣れてきた年でした。

2016年はAWSの専業の会社に転職したので、今までできなかった外部での登壇を業務経験から得たもので発表させていただいて刺激をもらいました。

2017年は外部での発表はできなかったですが、技術的なチャレンジや自分の中での未体験な事にチャレンジできた年になったなーと思います。

技術的なチャレンジ

業務でLambdaとの組み合わせを提案したり、DMSでDB移行したりと今までにない経験をさせていただきました。

blog.serverworks.co.jp blog.serverworks.co.jp blog.serverworks.co.jp

未体験な事

何と言ってもre:Inventの参加でした。

刺激的な1週間で現場で感じた盛り上がりもさることながら、Gamedayに参加して自分たちも技術的に通用する事も実感できました。

blog.serverworks.co.jp

あとは、AdventCalenderにも参加してみました。やはり業務だけでは得られない体験やそのアウトプットが自分を高めてくれると再確認しました。まだまだへなちょこですが...😓

blog.serverworks.co.jp blog.serverworks.co.jp

2018年の抱負

2018年のテーマは 継続的アウトプット(アウトプット駆動学習)を習慣化する です。

id:kakku22さんのブログに触発されたんですけどw

でも自分自身、インプットした知識をアウトプットする事の大切さを感じているので、習慣化したいです。

というのと、自分自身の中で何でもトガる技術を身に付けたいと思っているので、勉強とアウトプットのサイクルを回せるようにしたい。

kakakakakku.hatenablog.com

そのための前提

前提としてルールを自分の中で決めてみました。

  • 週に1回ブログを書く(はてなかQiitaで)
  • 月ごとにテーマをもって学習する(自分の中での関心ワードを深ぼる)
    • テーマ一つが完了するごとに、簡単な振り返りもする
  • 脱、積ん読
    • 積ん読化してしまうことで学習機会を減退するので、期限をきめて読み込む

ひとまず、上記のルールでやってみようと思っています。

1月のテーマ

今月のテーマは、機械学習ディープラーニングです。 既に、以下の本を読み始めているので、この本で学んだ事をアウトプットしていきます。

www.oreilly.co.jp

20180128追記 一ヶ月間で毎週のアウトプットできたものも、予定より2章分遅れている。。 頭で理解できなくて詰まっちゃっていたから2章分の遅れがある。 優先すべきは消化してアウトプットする部分。 何度も読むことになるからこれからはひとまずはアウトプットできるように一章分を読み切る。 そんで、ブログを書く。

その他の学習トピック

その他にも気になるトピックはあるので、次々チャレンジしていこうという心意気です。

  • プログラミング(PythonとGo。まずは、Python)
  • コンテナ
  • Alexa
  • サーバーレス etc

最後に

2018年は心意気だけで終わらずちゃんと自分の身になるよう動いていければと思っています。

JAWS DAYSももう間も無く始まりますね!

jawsdays2018.jaws-ug.jp

いろいろとやりたいことがたくさんるのですが、ひとつずつチャレンジして実りある1年になればなと思っていますので、2018年もよろしくお願いします!