タダです。
今週のAWSアップデートをまとめていきます。
1、CodePipeline の更新 – CloudFormation スタックの継続的配信ワークフローの構築
CodePipelineでCloudFormationのスタック作成ができるようになりました。
ブログではスタック作成と手動承認フローのデモが入っています。
2、MLB Statcast – David Ortiz、Joe Torre、Dave O’Brien をご紹介
- MLBで行っているBig Data事例の紹介記事になります。
3、さあ、Amazon EMRで、Apache Flinkを使って、大規模なリアルタイムストリーム処理を実行しよう
Amazon EMR 5.1.0のバージョンリリースは以下のとおりです。
Apache Flink 1.1.3
Apache Zeppelin 0.6.2
Apache HBase 1.2.3
Apache Flinkは以下の特徴があります。
高スループットのデータソースに対して、簡単にリアルタイムストリーム処理を実行できる、ストリーミングデータフローエンジンです。順不同なイベントに対するイベントタイムセマンティクスや、exactly-onceセマンティクス、バックプレッシャー制御、そして、ストリーミングとバッチ処理どちらにも最適化されたAPIを兼ね備えています。さらに、Flinkは、Amazon Kinesis StreamsやApache Kafka、Elasticsearch、Twitter Streaming API、それから、Cassandraへのコネクターを持っており、さらに、Amazon S3(EMRFS経由)やHDFSにアクセスすることもできます。
以上が今週のアップデートまとめです。